皆さんは『プログラミング』と聞くと何を想像するでしょうか?
・難しそう
・自分には関係ない
・理系のイメージ
など様々あるかと思います。
プログラミングを学ぶことは、実はメリットばかりなのです。
今回はプログラミングを学ぶことで身につくスキルやメリットをご紹介します。
Contents
プログラミング学習ノススメ
プログラミングは2020年から小学校で必修化となりました。
またIPAが発表した「DX白書2021」によると、エンジニア・プログラマーが「不足している」「やや不足している」と答えた企業は約66%に上っており、エンジニア・プログラマーに対する需要は拡大しています。
小学校で必修化とはなったものの、プログラミングに触れずに来た大人が今からプログラミングを勉強したらからといって全く無駄になることはありません。
むしろメリットだらけなのです。
結論からいうと、プログラミングを学ぶことは『これから英語(言語)と同等の教養であり、考え方や人生の幅を広げられる』ことができます。
プログラミング学習のメリット
プログラミングを学習することは、大きく4つメリットが挙げられます。
プログラミング学習のメリット
①考える習慣が身につく
②教養と思考法に幅が出る
③時間とお金が生産される
④特別な資格がいらない
一つずつ見ていきます。
①考える習慣が身につく
そもそもプログラミングとは、機械やコンピュータに仕事をさせるための指示書のようなものを指します。
要するにプログラミングをすることは、機械が処理できるような内容の指示書を書く必要があります。
させたい仕事の指示書を書くためには、まず仕事がどうやって成り立っているのかを理解し、そこからどのような指示が必要か整理していく必要があります。
プログラミングの手順
- 仕事の仕組みを理解する
- 仕事を部分部分に分解する
- 分解した仕事を整理し、指示書に落とし込む
- 部分的な指示書を組み合わせて、仕事全体の指示書にする
上記のように全体の構成から分解し、部分的な要素や仕組みを理解する必要があるので、そういった分解⇒組み立てというプロセスの思考が身につき、考えるという習慣が生まれます。
『仕事を仕組みで考える』という力は、プログラミング以外でも幅広く応用が利く汎用的な力です。
それが文系・理系であっても変わらず、普遍的に必要とされ、それがプログラミングが必修科目となった理由と言えるかもしれません。
②教養と思考法に幅が出る
プログラミングの学習はまた、『教養』や『思考法』に幅を持たせる一面もあります。
現代において、プログラミングの技術に携わることなく生活することはほぼ不可能でしょう。
インターネット、スマホ、ブロックチェーンなど新しい技術は次々と生まれています。
そんな中でプログラミングの知識を持っていれば、新しい技術がどんな仕組みでできているのかを理解すると、このハードルは下がります。
またプログラミングを理解することで、機械の処理方法、つまり思考法が理解できます。
人の考え方は人それぞれです。生きてきた環境や言語、年齢や性別で様々考え方は違うでしょう。
人の考え方は知識、経験などをベースとして組み立てられますが、機械はどうでしょうか?
そう、機械はプログラムベースで作られます。つまり、人が芸術や文学に触れて知識や思考の幅を広げていくのに対して、機械の思考法を理解するのにはプログラミングを理解する事とイコールなのです。
人はこう考えるけど、機械はこう考える。
こんな考え方が出来れば、人だけでなく機械の思考法も身につき、プログラミングベースの機械で溢れた現代社会を上手く生きていく為の視野が広がります。
③時間とお金が生産される
プログラミングを学ぶと、時間を生み出してくれます。
プログラミングを使って、機械に仕事の手順(プログラム)を与え、自分の代わりにタスクを処理させることができます。
例えば毎日1時間かかるタスクがあったとします。
プログラミングを書いて自分の代わりに機会が仕事をしてくれるようになったとしたら、毎日1時間の自由な時間が増えた事になります。
自由な時間を手に入れるということは、毎日1時間の大家(お金)を同時に得ていることにもなります。
時間という対価以外だけでなく、プログラミングができるということは、ココナラなどのクラウドワークスなどで仕事を受注し在宅で副業することもできるので、空いた時間がそのまま副業時間に充てることができ、お金を生み出すこともできるのです。
英語などの言語と同じで、プログラミング理解できることはそれだけでお金を生み出す価値があるということです。
④特別な資格がいらない
医師や薬剤師、公認会計士、税理士などそれぞれだけで仕事ができるような資格はたくさんありますが、プログラミングは取得してから実際に就職や転職をする際、プログラミングを取得したという資格は必要ありません。
では何をもってプログラミングを取得したことを他人に証明するのかというと、それは『アウトプット』です。
たくさん勉強し、頑張って資格を取得しても、実際に仕事に活かし活躍できるかはまた別の話で、どんな仕事でも必ずアウトプットが求められます。
プログラミングは資格を取るための勉強ではなく、アウトプットをしながら学習することで、すぐに仕事や作業に役立つスキルを習得することができます。
プログラミングの学習方法
これまでプログラミングを学習するメリットをご紹介してきました。
少しでもプログラミングに興味を持っていただけると幸いです。
興味を持っていただいた方のために、プログラミンの学習を進めていく方法をご紹介します。
プログラミングを学習するには、大きく分けて3つの方法があります。
それぞれの学習方法のメリットと、向いている人について説明していきます。
①書籍を購入し勉強する
まず一つ目は、自身で書籍を購入し独学でプログラミングを学ぶ方法です。
プログラミングの書籍は初心者から上級者向けまで幅広く出版されているので、ご自身のレベルに合わせて学ぶことができます。
また初心者編のものは、だいたい1週間から1か月程度で完了するものが多いので、短期間で自分のペースで集中して取り組むことができます。
また書籍と合わせて、YouTube上にもプログラミング学習に向けた動画もあるので、書籍と動画両刀で学習を進めていくのもおススメです。
書籍での学習には、デメリットもあります。
1つ目は「自分に合った書籍を選択することが難しい」点です。
例えば初心者の方が選択するのは入門編ですが、その入門編の書籍だけでもかなりの数があります。
またそれら全ての書籍が、あなたに合っているとも断言できません。
書籍を購入する前に、その書籍を購入した方のレビューなどを見て参考にしてから購入した方が良いでしょう。
2つ目のデメリットとして、『分からないところで挫折しやすい』点が挙げられます。
どんなに丁寧に解説されている書籍であっても、どこかでつまずいでしまう可能性が高いです。
「あれ。。。書いてある通りにコードを入力したのに思った通りに動かないぞ。。。」
プログラミングを学習する上で、こういった躓きは日常茶飯事です。
そんな時、書籍の場合は丁寧に要因を分析し、解決してくれる訳ではありません。自分で問題点を発見し、改善しなくてはなりません。
すぐに原因を発見できれば幸運ですが、中々見つけれられずに時間だけが経過していくことだってあります。
書籍学習はこんな方におすすめ
- プログラミングがまずはどんなものか、学習してみたい初心者
- 安価でまずは自分のペースで独学で始めたい
- 分からない事は自分で解決することは苦に感じない
②WEB学習サービスで勉強する
次に、WEBサイト上の学習サービスを利用して勉強する方法です。
WEB学習サービスは、『Progate』『ドットインストール』などが有名です。
初心者向けの学習内容は無料でお試しできるケースが多いので、後ほど説明する『スクール系』よりも安価となっています。
WEB学習のメリットとしては、環境構築をする必要もなく、すぐに学習をスタートできる点があります。
学習内容は演習形式で組まれており、問題を解きながら学習を進める事ができるため、楽しく気楽に学べます。
反対に、WEB学習サービスでのデメリットは2点あります。
1つ目は「自分で学習モチベーションを維持しなければならない」点です。
学習を始めるにあたり、書籍を購入する必要はありません。
スマホやPCで気軽にスタートすることができます。そのため、学習を辞めたからと言って失うものがありません。
そのため、最初は熱量高くスタートしたものの、継続して学習するには自分でモチベーションを維持していく必要があります。
2つ目に、「有料プランを申し込んだ後に学習が疎かになると、お金が無駄になってしまう」点です。
初心者の方は無料プランからスタートできると言いましたが、学習を進めていくとどこかのタイミングで有料プランへ変更する必要があります。
もしプログラミングを本格的に学習し、就職や転職あるいは自分でアプリ開発やサービスを作りたいと考えるなら、当然有料プランへ移行する必要があります。
有料プランは基本的に月額制になっているので、学習速度が遅く時間がかかればかかるほど、毎月の出費にのしかかってきます。
勉強の目標とゴールを明確にし、スケジュール管理と日々の学習時間を確保することが重要です。
WEB学習サービスはこんな方におすすめ
- まずは無料で始めたい人
- 自分でスケジュール管理ができる人
- 目標を自分で設定し、モチベーションを維持できる人
③プログラミングスクールで勉強する
最後はプログラミングスクールに入校し、勉強する方法です。
プログラミングスクールには実際に校舎などに通う「通学」と、WEB上で完結できる「オンライン」の2つの種類があります。
「通学」は場所や時間的な制約があるので、全ての人が利用できるとは限りません。
一方「オンライン」はPCやスマホがあればどこからでも受講することができ、最近ではオンライン形式でも通学と変わらない学習カリキュラムが装備されておりますので、今回は「オンライン」形式でのプログラミングスクールで学習することを前提に話を進めていきます。
プログラミングスクールは近年、著しく成長している学習方法です。
インターネットの普及により、自宅にいながら実際にスクールへ通っているかのように学習を進めることができます。
実際運営者側からすると、場所や講師の確保などにかかる費用を節約でき、その代わりに授業の質の方に投資できる訳ですから、昨今ではこの形式をとっているスクールが増えてきています。
先に述べた「①書籍で学習する」や「WEB学習サービスで勉強する」と比べて、最も学習速度が速く、効率的にプログラミングを学習することができるのが特徴となります。
各スクールでは「メンター」と呼ばれる担当が就き、分からなこと、上手くいってないところについては質問をすることで解決方法を一緒に考えてくれるので、途中で分からなくなり、勉強を挫折してしまうということも避けることができます。
さらにスクールの中には、就職先の紹介や副業の依頼をしてくれるところもあるので、プログラミング学習を修了した後のサポートも魅力の一つです。
プログラミングスクールで勉強を始めることのデメリットは「お金がかかる」ことです。
学習コースや期間にもよりますが、だいたい最低でも15万円程度かかります。
学習意欲が高く、短期間で効率的に学習したい場合はプログラミングスクールを検討しましょう。
プログラミングスクールはこんな方におすすめ
- とにかく最短でプログラミングをマスターしたい人
- スケジュール管理に自身が無い人
- 食いっぱぐれないスキルを身に着けたい人
おススメのプログラミングスクールをご紹介
プログラミングスクールが良いというのは分かったけど、どのスクールを選べばいいのか分からないという人も多いかと思います。
数十社あるスクールの中で、知識が無い初心者の方が1社に絞り切るのはかなり難しいかと思います。
そこで、そんな初心者の方にも安心して続けていただけるようおすすめのプログラミングスクールを3社厳選してご紹介します。
SAMURAI ENGINEER
まず最初にご紹介するのは、株式会社SAMURAIが運営する『SAMURAI ENGINEER』です。
初期費用が無料から始められ、転職に成功すれば受講料は無料となるのがポイントです。
侍エンジニアはオンラインマンツーマンの受講形式と、完全オーダーメイドカリキュラムを導入、専属講師の質の高さから、『挫折しないプログラミングスクール No.1』など高い評価を得ています。
またSAMURAI ENGINEERは『教養コース』『フリーランスコース』『転職保証コース』と3つのコースが用意されています。
今回のテーマである『教養としてのプログラミング』を検討している方には、特におススメです。
無料カウンセリングを行っているので、まずはお話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか?
tech boost(テックブースト)
tech boostは、今一番勢いのあるプログラミングスクールです。
人気の理由は、講師の質が高く、受講料が良心的でコスパが高いからです。
tech boostは学習形式(オンラインor通学)と受講期間を自分の生活スタイルや理解度に合わせて選択することができます。
講義内容の0から作成するオリジナルアプリは、学習だけでなく就職時に自身の技量証明となるポートフォリオとしても活用することができます。
またメンターが現役エンジニアのみで構成されており、メンタル面・学習面の不安や悩みに親身に寄り添ってくれるので、非常に挫折しづらい環境を実現しています。
TECH CAMP(テックキャンプ)
最後にご紹介するのは『TECH CAMP』です。
TECH CAMPは、RIZAPのプログラミング版と言った感じで、結構スパルタなスクールです。
時間のハードなカリキュラムと、手厚い転職サポートのおかげで短期間でwebエンジニアを目指す事ができます。
ですので、自分のペースで...という方には不向きかもしれません。
短期間でがっつりスキルを身に着けたい方におススメです。
また30歳以上でもし転職できなかったら、受講料全額返金保証があります。他にも、学習開始から14日間は無条件の全額返金保証があるので、「プログラミング学習がそもそも長続きするのか分からない」と言った方でも安心して始めることができます。
いかがでしたでしょうか。
プログラミング学習はとても奥が深いものがあります。
知的好奇心が旺盛な方は、新しい教養としてぜひ学習してみてはいかがでしょうか。
学習を始める事により、今までと違った考え方が生まれ、人生を好転させるキッカケになるかもしれません。